またローカルなネタですみません。

写真:雪彦さんの番組お休み時の身代わりだった「雪彦人形」
少しまた更新の間が開いてしまいました。今回も山口ネタみたいなものですが。
いや~。今回の台風はすごい風だったです。夕べから強風の中停電になりまして、先ほど無事復旧致しました。アパートの屋根飛んで行くかと思った。
我が家は電気が無いと何も出来ません。マンションみたいにポンプで水汲み上げてるとこは水も出なくて大変でしょうが、とりあえず水は出るのでカセットコンロでお湯沸かすだけは出来、お昼はカップめんでしのぎました。
テレビも観れないのでラジオを聴きながら番組に携帯で投稿したら読まれました。普段は採用されたこと無いんですが(単に投稿内容がおもしろくないだけでしょうが)。
今回の被害はアマチュア無線用の2段GPアンテナとスカイパーフェクTVのパラボラアンテナの崩壊でした。一昨年の台風18号の時は仕事中骨折したりと結構台風にはいじめられてます。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
さて、このブログは至ってマイペースでそれほどセンセーショナルな話題もなくやってますのでページビューはご覧の通りで閑古鳥泣いてますが、それでも前回の井上雪彦さんの記事には数件メールで反響を頂きました。コメントやトラックバックがつかないので、「やっぱローカルな記事なんて誰も興味ないか」と思っていましたが。
このブログを設置してる楽天ブログはどうも他のポータルサイトやブログサーチからは嫌われているのか、そういった所での検索でほとんど引っかからないので、別の所へ移ろうかと思っています。本家のマイHPの方も楽天のIswebを借りてますが、インフォシークにこそすぐ載りますが、Yahoo!には載せてもらうまでに3ヶ月、グーグルに至っては半年かかりました。ジオシティーズやYahoo!ブログなんかはどこにもすぐ載ってるのに。
いただいたメールには「雪彦さんのお別れ会に行った方の書き込みが無いかあちこち探したのですがどこにもなくてやっとここで見つけました」とありました。実際私も他に行かれた方が居なかったかとネット上を探していたのですが、見つけられなかったです。結局はどんな出来事でも自分に直接関係の有ることでなければ一瞬で過去になってしまうのでしょうか。もちろん過去にしなければ次へ進めないのですが、やはり忘れたくない事はあります。直接の面識など無い人であっても。
滅多に反響も無い分、今回は数こそ少ないけどご意見・ご感想をいただきまして、「記事にして良かったなぁ」ととても励みになりました。今後も精進したいと思います。
とりあえず新生「熱血テレビ」も2代目キャスターが決まって頑張っているようです。高橋裕アナと脇田美代アナのコンビはなかなかフレッシュで良いと思っています。井上さんの築いた基礎の上に更なる発展を期待してます。
単なる1ローカルの番組の話題ですが興味のある方はKRY山口放送のHPも見てみて下さい。